top of page
検索

車、改造しました!

  • MIKA
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 1分

先日、ようやく車の改造が終わったので、取りに行ってきました!


     こんな感じです↓↓↓



手動アクセル・ブレーキとハンドル
ハンドル左下にあるのが、 手動のアクセル・ブレーキです。 ハンドルは大型トラックのように、 握ってクルクルまわせるようになりました。

常に左手がふさがり、片手ハンドルになるため、クルクルをつけるのは義務です。


足元からみた手動アクセル・ブレーキ
足元除くとこんな感じ👀  アクセルとブレーキに手動操作用の ハンドルが繋がっています。

奥へ押すとブレーキ、手前に引くとアクセルです。

丁度良い強さでの操作には『慣れ』が必要みたいです。


ブレーキロックとウィンカー
白いボタンはブレーキロック機能。 オレンジのつまみはウィンカー。

正直、ブレーキロック機能はほとんど使いません。

ハンドルが戻っても、ウィンカーは自動で消えないので、つまみを手動で戻す必要があります。これ、結構忘れます(/ω\) これも『慣れ』ですね😋


身体障害者手帳2級以上(肢体不自由だけ?)で市から助成を受けることができます。

値段は地域によって違いがあるみたいですが、概ね10万円前後だと思います。

はみ出た分は、もちろん自費です💴


でも、これで、やっと一人でお出かけできるようになりました♪

生活の幅が広がりました🙌


手続きに役所へ通ってくれた父、車屋さん、改造作業してくれた方々、

皆さんありがとうございました✨

最新記事

すべて表示
節分/豆まき

節分。豆まきで邪気を払い、恵方巻きで無病息災を願いました。

 
 
 

Comments


musubu-ロゴ2.png
ことば・飲み込みの相談

言語聴覚士オンラインリハビリ

~結~musubu

<営業時間> 8:00~18:30(時間不規則・不定休)

<フォームなどからの受付> 24時間可

bottom of page